3.4年社会科見学
昨日、3.4年生は、米沢方面へ
社会科見学に出かけました。
4年生の社会科学習と
総合的な学習の時間の活動の一貫で
笹野浄水場、米沢市田沢地区
南陽市役所(総合防災課)を見学しました。
浄水場では、学習したことをもとに、たくさん質問してきました。
田沢地区では、世界最古の草木供養塔についてまなびました。
また、同じく草木塔について学習している
米沢市立三沢西部小学校の3.4年生の皆さんとも
交流ができました。
総合防災課では、災害に関する南陽市の取組みを
詳しく教えていただきました。
防災無線で、学校にいる校長先生と交信訓練も
体験させていただきました。
笹野浄水場の皆様、田沢地区コミュニテーセンターの皆様
南陽市総合防災課の皆様、
お弁当を準備していただきました保護者の皆様
ご協力いただきました、すべての皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
関連記事