2019年12月23日
終業式
85日間の長い2学期。
本日は終業式です。
代表児童が2学期の頑張りを
発表しました。
校長先生からは、
「数字で振り返る
令和初の荻小の2学期」
のお話をいただきました。




終了後、
各種コンクール入賞等の賞状の伝達が
おこなわれました。


明日から、年末年始休業です。
雪のない冬休みのスタートです。

本日は終業式です。
代表児童が2学期の頑張りを
発表しました。
校長先生からは、
「数字で振り返る
令和初の荻小の2学期」
のお話をいただきました。




終了後、
各種コンクール入賞等の賞状の伝達が
おこなわれました。


明日から、年末年始休業です。
雪のない冬休みのスタートです。

2019年11月10日
2019年11月08日
日曜日は・・・
11月10日(日)は、
荻小オープンスクールです。

保護者の皆様、地域の方々、
実家のじいちゃん・ばあちゃん、
荻小入学予定のお子さん・・・
子ども達の頑張りや学校の様子を
ぜひご覧いただきたいと思います。
見どころのひとつは、
全校英語劇(10:35~学習発表会)です。
今年は、浦島太郎に挑戦します。

どうぞおいでください。
11:50~ 家庭教育講座 「アンガーマネジメントを知ろう」
16:00~ 吉野公民館行事:イルミネーション点灯式・コンサート
荻小オープンスクールです。

保護者の皆様、地域の方々、
実家のじいちゃん・ばあちゃん、
荻小入学予定のお子さん・・・
子ども達の頑張りや学校の様子を
ぜひご覧いただきたいと思います。
見どころのひとつは、
全校英語劇(10:35~学習発表会)です。
今年は、浦島太郎に挑戦します。

どうぞおいでください。
11:50~ 家庭教育講座 「アンガーマネジメントを知ろう」
16:00~ 吉野公民館行事:イルミネーション点灯式・コンサート
2019年10月16日
2019年10月02日
南陽市合同音楽会
市内の小学生400人余りが集まり
シェルターなんようホールで
合同音楽会が開催されました。
荻小学校は、トップバッターです。
子ども達は、
素晴らしいホールの
素晴らしいステージで
たくさんの聴衆を前に
堂々とした姿を見せました。





シェルターなんようホールで
合同音楽会が開催されました。
荻小学校は、トップバッターです。
子ども達は、
素晴らしいホールの
素晴らしいステージで
たくさんの聴衆を前に
堂々とした姿を見せました。





2019年10月01日
合同音楽会のリハーサル
明日の合同音楽会に向けて
リハーサルが行われました。
荻小太鼓と
合唱『Let’s Go! いいことあるさ』
荻小らしく、楽しんでいることが
聴いている人に伝わればいいな。



保護者の皆様。明日のお弁当の準備。
よろしくお願いいたします。
リハーサルが行われました。
荻小太鼓と
合唱『Let’s Go! いいことあるさ』
荻小らしく、楽しんでいることが
聴いている人に伝わればいいな。



保護者の皆様。明日のお弁当の準備。
よろしくお願いいたします。
2019年09月02日
荻小大運動会(南陽市民大運動会吉野大会)おまけ・・・
お昼は、地域に帰って・・・
園児も、小学生も、中学生も、
地域の皆様に囲まれて・・・





見守り、育てていただいていることを実感しております。
ありがとうございます。
園児も、小学生も、中学生も、
地域の皆様に囲まれて・・・





見守り、育てていただいていることを実感しております。
ありがとうございます。
2019年09月02日
荻小大運動会(南陽市民大運動会吉野大会)③






保護者の皆様や地域の皆様からのご協力・ご支援により
無事運動会を終えることができました。
ありがとうございました。
今後も子ども達の頑張りを地域に、市内に発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年09月02日
2019年09月02日
荻小大運動会(南陽市民大運動会吉野大会)①
9月1日(日)荻小大運動会が行われました。
市民運動会の中に学校の運動会のプログラムが入っているため
たくさんの地域の方々からのあたたかい声援を受け
力を出し切る子ども達の姿が見られました。







市民運動会の中に学校の運動会のプログラムが入っているため
たくさんの地域の方々からのあたたかい声援を受け
力を出し切る子ども達の姿が見られました。






