2019年06月18日
授業研究会②
山形大学の先生や宮内小・中、赤湯幼稚園の先生をお迎えしての
授業研究会が行われました。
今回は、1・2年生の「生活」の学習です。
「ちいきたんけん」で見つけたものを
みんなに知らせる時間です。





授業研究会が行われました。
今回は、1・2年生の「生活」の学習です。
「ちいきたんけん」で見つけたものを
みんなに知らせる時間です。





2019年06月14日
1.2年生給食試食会
1.2年生の給食試食会が行われました。
毎日、市の給食センターでつくられる
おいしい給食を保護者の皆様にも
食べていただきました。
上手に配膳している様子もしっかりチェック!
おいでいただきました保護者の皆様
ありがとうございました。


毎日、市の給食センターでつくられる
おいしい給食を保護者の皆様にも
食べていただきました。
上手に配膳している様子もしっかりチェック!
おいでいただきました保護者の皆様
ありがとうございました。


2019年06月14日
3.4年生社会科見学
学校では体験できないこと
実際に見ることでより一層深い知識となること
「楽しかったね。」以上の振り返りが
たくさん聞かれた1日でした。
見学を受け入れていただき、
詳しくお話しいただきました皆様に深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。









実際に見ることでより一層深い知識となること
「楽しかったね。」以上の振り返りが
たくさん聞かれた1日でした。
見学を受け入れていただき、
詳しくお話しいただきました皆様に深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。









2019年06月14日
2019年06月12日
2019年06月12日
2019年06月11日
1日目も無事終了♪
修学旅行隊から、1日目の報告が届きました。
お天気も何とか・・・雨にはあたられなかった模様です。
予定通りの学習を終え、無事ホテルに到着。
おいしい夕食を食べる元気な子ども達です。


お天気も何とか・・・雨にはあたられなかった模様です。
予定通りの学習を終え、無事ホテルに到着。
おいしい夕食を食べる元気な子ども達です。


2019年06月11日
元気に出発!
複式学級の本校は、隔年で修学旅行を実施しております。
首都東京の今と昔・・・そして未来を
観て、聴いて、感じてくる旅です。
ちょっと肌寒いお天気でしたが
8名全員元気に出発です。
お見送りいただきました保護者の皆様
ありがとうございました。



首都東京の今と昔・・・そして未来を
観て、聴いて、感じてくる旅です。
ちょっと肌寒いお天気でしたが
8名全員元気に出発です。
お見送りいただきました保護者の皆様
ありがとうございました。


