2019年10月16日
2019年10月12日
南陽市教育委員会委嘱公開研究発表会②
授業を参観いただいたあと
荻小の取組みについて
子ども達に学習の姿を通して
研修が行われました。




後半の全体会では、英語劇に代表される
本校の国際化教育の取組みを通したパネルディスカッションも
おこなわれました。


本会を開催するにあたり、
PTAの皆様、学校支援ボランティアの皆様から
ご協力をいただきました。
ありがとうございました。

荻小の取組みについて
子ども達に学習の姿を通して
研修が行われました。




後半の全体会では、英語劇に代表される
本校の国際化教育の取組みを通したパネルディスカッションも
おこなわれました。


本会を開催するにあたり、
PTAの皆様、学校支援ボランティアの皆様から
ご協力をいただきました。
ありがとうございました。

2019年10月12日
2019年10月10日
御礼!20,000突破!
いつの間にか・・・アクセス数が
20,000件を超えておりました。
昨年度は、一年かけて10,000件を
突破し、感激しておりましたが・・・
ありがとうございます。
これからも、見る方が元気になるような
情報を荻小から発信していきます。

5・6年生が協力して
防犯を訴える看板を作成しました。

廊下の掲示物を更新しました。

明日は、市内外から70名ほどのお客様が本校を訪れ
公開研究発表会が開催されます。
子ども達の一生懸命な姿を見ていただきたいなぁ
と思っています。
ご協力いただける保護者の皆様、地域の皆様
よろしくお願いいたします。
20,000件を超えておりました。
昨年度は、一年かけて10,000件を
突破し、感激しておりましたが・・・
ありがとうございます。
これからも、見る方が元気になるような
情報を荻小から発信していきます。

5・6年生が協力して
防犯を訴える看板を作成しました。

廊下の掲示物を更新しました。

明日は、市内外から70名ほどのお客様が本校を訪れ
公開研究発表会が開催されます。
子ども達の一生懸命な姿を見ていただきたいなぁ
と思っています。
ご協力いただける保護者の皆様、地域の皆様
よろしくお願いいたします。
2019年10月02日
南陽市合同音楽会
市内の小学生400人余りが集まり
シェルターなんようホールで
合同音楽会が開催されました。
荻小学校は、トップバッターです。
子ども達は、
素晴らしいホールの
素晴らしいステージで
たくさんの聴衆を前に
堂々とした姿を見せました。





シェルターなんようホールで
合同音楽会が開催されました。
荻小学校は、トップバッターです。
子ども達は、
素晴らしいホールの
素晴らしいステージで
たくさんの聴衆を前に
堂々とした姿を見せました。





2019年10月01日
合同音楽会のリハーサル
明日の合同音楽会に向けて
リハーサルが行われました。
荻小太鼓と
合唱『Let’s Go! いいことあるさ』
荻小らしく、楽しんでいることが
聴いている人に伝わればいいな。



保護者の皆様。明日のお弁当の準備。
よろしくお願いいたします。
リハーサルが行われました。
荻小太鼓と
合唱『Let’s Go! いいことあるさ』
荻小らしく、楽しんでいることが
聴いている人に伝わればいいな。



保護者の皆様。明日のお弁当の準備。
よろしくお願いいたします。