プロフィール
南陽市立荻小学校
山形県南陽市立荻小学校                                     
校長 多勢 俊二
南陽市荻1033番地
℡0238(41)2101
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2020年09月24日

新しい学習内容

新学習指導要領が全面実施されている本年度。

3年生の理科では、

光と音の性質の学習します。

「音」については、

本年度から3年生の学習となりました。

中学校1年生の第1分野につながる学習です。

身近な物で音を出したり、

音を出したときの物の震え方に着目したりして、

音の大きさと物の震え方、音の伝わり方等

実験を通して学習しています。




  


Posted by 南陽市立荻小学校 at 18:27Comments(0)授業の様子